tomoima525's blog

Androidとか技術とかその他気になったことを書いているブログ。世界の秘密はカレーの中にある!サンフランシスコから発信中。

2020 年の React Native 開発

2019 年は React Native にとってはさまざまな変化があったので、それらを振返りつつこの記事では最近の React Native をめぐる状況と個人的見解について書きます。採用を検討している方、Flutter などのクロスプラットフォーム開発フレームワークと比べたいという方の参考になれば幸いです。
フラットに書くことを意識していますが、いち利用者としてのバイアスがあることをご了承ください。

  • 開発体験
    • Fast Refresh
    • Auto Linking
    • CocoaPods の標準採用
    • Expo によるワンストップ開発環境構築
  • フレームワーク/アーキテクチャ
    • Lean Core
    • Android
    • 最新の React への追随
  • コミュニティ
    • What do you dislike about React Native?
    • react-native-community 管理下のライブラリの普及
  • React Native の課題
    • 依然としてメジャーバージョンアップなし
    • 環境設定の複雑さ、複雑な依存関係
  • React Native を採用する(個人的な)選定基準
    • チームメンバーのスキルセット
    • ネイティブ実装がどの程度必要か
    • 会社/サービスの種類
  • React Native、React の今後
続きを読む

赤ちゃんのねんねトレーニングコンサルタントを雇ったら QoL が爆上がりした

f:id:tomoima525:20191102121531j:plain:w300

我が家に娘が生まれて 6 ヶ月が経ちました。育児にもだいぶ慣れてきたのですが、唯一苦労しているのが寝かしつけでした。どうやったら健やかに寝てくれるのか模索していたところ、ねんねトレーニングを専門で行う睡眠コンサルタントの存在を知り、トレーニングを依頼しました。結果としてトレーニングは大成功し夫婦の QoL が著しく向上したので、どのようなトレーニングを受けてどう改善したのか、ブログに残しておきます。

続きを読む

Mutation 後のキャッシュ更新処理についての設計指針(GraphQL, Apollo)

前回は、Apollo GraphQL における Mutation(トランザクション処理)の前提知識としてキャッシュ機構について説明しました。(記事はこちら)
今回は React Apollo(v2) における Mutation 後のキャッシュ更新処理について整理しつつ、どのパターンをどのユースケースで採用すべきかについてまとめてみました。

  • Mutation 後のキャッシュ更新処理
    • Mutation の返り値を使う(Optimistic UI/update)
    • Refetch
    • Subscription
  • どう使いわけるか
続きを読む

React Apollo のキャッシュ機構とアクセス

f:id:tomoima525:20190722044223p:plain

GraphQL におけるトランザクション処理は Mutation と呼ばれます。トランザクション処理の結果に基づいてビューも更新するのが一般的ですが、GraphQL の場合、いくつかの手法があります。それらの手法、どれを採用すべきかについては、後続の記事にて解説するとして、今回は前提知識となる キャッシュ機構のふるまいと利用方法について書きます。なお、この記事は React Apollo(v2)の仕様に基づいています。

続きを読む

ソフトウェアエンジニアと育児の Retrospective (生後 1 ヶ月編)

f:id:tomoima525:20190705163559j:plain

娘が産まれてあっという間に 6 週間がたった。毎日ドタバタ眼の前のことに追われて過ごしているので、日々どのように時間を使っていて、何ができて、何ができていないのか、正直あまり把握できていない。そこで記録を兼ねて振り返ってみることにした。

続きを読む

奥さんの脚を抱えてお産にのぞむ ~ベイエリア出産立ち会い体験記~

f:id:tomoima525:20190603172014p:plain

2週間前、娘が産まれた。アメリカは出生主義で、すぐに誕生証明が発行されたので、いまのところ娘は"アメリカ人"だ。日本国籍はこれから手続きをする。出産まで思いもよらずいろいろな出来事があってドラマチックだったので、この経験と感動を書きとどめておきたい。

続きを読む

旅をしながら仕事をする、あるいはリモートワークができるチームの作り方の話

f:id:tomoima525:20190122174807p:plain

12月中旬から1月中旬のおよそ3週間と少しのあいだ、ヨーロッパを旅しつつリモートで仕事をしていました。自分が働いている会社は現在サンフランシスコと日本に拠点があり、日本にいるメンバーも北海道や北関東など様々な場所からリモートで働いています。今回旅行中どう働いたのかという話に加えて、旅先で気づいたリモートチームを作るためにチームが備えるべきことについて書きました。

続きを読む