tomoima525's blog

Androidとか技術とかその他気になったことを書いているブログ。世界の秘密はカレーの中にある!サンフランシスコから発信中。

「賭けの考え方」が人生のあらゆることに通じている件

f:id:tomoima525:20150104205211j:plain:w200

明けましておめでとうございます。

昨年は勉強会主催してみたり、個人事業主になってみたり、人との出会いが爆発的に増えたり、新しい環境を足がかりにして出来るようになったことが沢山あった1年でした。

一方で、プログラミングを筆頭に出来ないことに歯がゆさも感じたし、周りの人たちの凄さに圧倒されることも多かったです。

今年はより良い物を創るために、自分に関わる色々なことをマネージブルにしていきたいと思う次第です。よろしくおねがいします。

年末年始はちょっと時間もあったので、いくつか本を読みました。その中でたまたま手にとった「賭けの考え方」という本が大変興味深かったので、早速紹介します。

内容をあっさり言うと

賭けの考え方 (カジノブックシリーズ)

賭けの考え方 (カジノブックシリーズ)

ポーカーで勝つための本です。といっても技術的なノウハウ(戦術)はほとんどなく、プレイヤーが遭遇するであろうシチュエーションや勝負での心構えについてフォーカスした、いわば"戦略本"です。

ちなみに自分はポーカーのルールはほとんどわからないです。なので、書籍内の例えがわからない箇所がかなりあったのですが、戦略本であるので、わからなくても、賭けに対する考え方は十分理解できます。

長期的な視野で”正しい判断”をすることが重要

本書で繰り返し述べられてたことは、「長期的な視野で”正しい判断”をする」ことの重要性です。ちょっと引用すると、

長期的視野でプレイすることのみが、ポーカーで成功する手段なのだ。短期的結果に執着するプレイヤーたちは、概して不必要な精神的苦痛を覚え、テーブルで判断ミスを犯すことになる。

とか

金を稼ぐことに気をもむ必要はない。正しい決断をすることだけを気にすれば良いのだ。金は後からついてくる。

とか

金銭的目標を設定することに慎重にならなければならない最も重要な理由は、本来最優先されるべき正しい決断を下すという目標から遠ざかってしまうからである。

などです。
では“正しい判断“とはなにかというと、統計的に成功率が高いと判断できる、あるいは状況として成功率が高いと判断できることと定義しています。単に成功率が高いだけでなく、リスクも踏まえた上で最善の判断を下すことが重要だと指摘しています。

意思決定で唯一重要な要素は、数学的期待値である。$50を100パーセント勝ち取るよりは、$60を90パーセント勝ち取るほうが良い。どんなにその負ける10パーセントで、みじめな思いをしようとも。

つまり、長期的な成功を見据え、その時得られる情報にもとづいて合理的な決断をすることが重要であるというわけです。 もちろん、運の要素もあるので、うまくいかない場合もあります。その場合でも今を意識すべきと述べています。

自分の現状に集中してほしい。過去の状態や失った金額のことを考えることはやめるべきだ。各々のセッションを、新しいスタートだと考えよう。失ってしまった物に対してグダグダ言っても始まらない。

ポーカーに勝つ戦略 = 人生の戦略にも通じる

上で述べたことは、そっくり人生に置き換えることが出来ると思います。ポーカーでの成功は金を稼ぐことなのに対し、人生での成功は人それぞれではあります。が、結局人生における選択も何を目標とし、どこに重きをおくかという点で、賭けと近い要素があります。

  • 目先の利益で判断しまって、気づいたら袋小路に陥ってしまう
  • 自尊心が先行してしまって、長期的に見て大きな損失をしてしまう

こんなことないでしょうか。自分はあります。こんな時どういう心構えであるべきか、本書は教えてくれます。

ふと気になってAmazonのレビューを見てみると、株トレーダーの人が参考になるという意見が大変多かったです。経営の本としても読むことができそうです。ポーカー、奥が深い…!

スランプ、資金の考え方に対する考察

本書ではこの他にも以下のような章があります。それぞれ人生のあるシチュエーションに置き換えることができそうです。

  • ダウンスイング -> スランプとの向き合い方
  • ティルト -> 感情に囚われた時にとるべき行動
  • バンクロール管理 -> 資金やリソースの考え方
  • 対戦相手の心の中へ -> 人の観察学

まとめ:手元において折に触れて開きたい一冊

kindleでオススメされていたのでたまたま買った本だったのですが、大変示唆に富んだ本でした。
結構ページ数があり(413ページ)、用語の解説がないためよくわからなくて読み飛ばした部分もちょこちょこあるのですが、何か迷った時は開きたい一冊です。図書館で借りるよりも手元にぜひ!

賭けの考え方 (カジノブックシリーズ)

賭けの考え方 (カジノブックシリーズ)